1 | 14:00 | ブルーベアー ついに「べり」初参戦です。 中津川を逆流させてみようかと思います。 |
2 | 14:30 | RAKKO & じん 時には別々に、時にはコンビで、音楽活動をしています。 今年のライヴ数は9本の予定。 オリジナル、コピー曲、ジャズ ジャンル問わず! |
3 | 15:00 | 藤原ジュン 80~90年代のJ-POPのようなはっきりとしたメロディーのバラード系オリジナル曲を ピアノの弾き語りでお送りいたします。 |
4 | 15:30 | ちゆき’s ちゆき’sとしては2回目の参加になります。 雫石軽トラック市で活動しています。 |
5 | 16:00 | 水色 初めて「べり」に参加する小笠原泉と、初心にかえって演奏するエンディの音楽DUO・水色です。 よろしくお願いします! |
6 | 16:30 | 大川修 そのときはそのとき、なるようになりますように等、 いのちは奇跡、人生は修行、愛と感謝をテーマに歌います。 |
7 | 17:00 | はらぺこカフェ 今年も3人で、まったり楽しく演奏します! よろしくお願いします! |
8 | 17:30 | 小綿真理子 最近、草食系男子が急増していると言われていますが、ななんと、肉食系女子もいるそうです!! あなたも第一発見者になりませんか!? |
9 | 18:00 | 白石松則・ライトニン ソブクン 白石松則:Vo,G,Harp/ライトニン ソブクン:Vo,G/たけし:Khn 詩がもたらす毒とスライドバーがもたらす毒、一度聞いたら中毒になるかも。 フォークブルースパンク!!!! |
10 | 18:30 | 虎馬 最近家を建て、犬を飼いました(Katsu)。ありふれた幸せって良いなと思いつつ、ロックだけは捨て切れません。 今年もよろしく。 |
11 | 19:00 | raf お久しぶりです! この季節がやってきました。 今年も、山形と宮城のアコギユニットが、盛岡で感情を歌にして皆さんに届けます! |
12 | 19:30 | 正瑠 今年も、本場・岐阜県中津川市の風と、西日本人の悪ノリを運んで参りました。 笑いあり、感動ありの「唄の大サーカス」を見せます。 |
13 | 20:00 | ホットクラブオブ盛岡四重奏団 寺田誠:Solo.G/斎藤純:2nd.G/山崎繁行:Rhythm.G/大塚裕之:B アコギで超高速のスィングジャズ!! 東北唯一!?のジプシースィングジャズバンド。 ジャンゴラインハルトのフォロワーズバンドです。 |
14 | 20:30 | 山本司 一年というのは、しかし、早いもんですなぁ。 毎年、色々なアーティストの方に会えるので面白いです。今年もヨロシクお願いします。 |
1 | 10:00 | オムライスズ 今年もここで歌えることに感謝。 キモチてんこ盛りで楽しく歌います。 |
2 | 10:30 | 野球部バンド 野球部バンドですがメンバーが集まらず一人で活動しています。四畳半フォーク。バンドに憧れる43才。よろしくお願い致します。 |
3 | 11:00 | そのまんまみなみ めだちたがりの血がさわぎ、友人の息子を巻き込んだへんなおじさんです。 なんといっても売りは年齢差31歳のユニットなのです。 |
4 | 11:30 | FIZZ いつもはギュンギュンとならしていますが、きょうはノンビリやりたいと思いまーす^^ |
5 | 12:00 | 光(ひかる) 今年から、荒谷正勝さんが伴奏ギタリストとしてパートナーになりました。 パワーアップした「光(ひかる)」の世界を、ご覧あれ★ |
6 | 12:30 | マウンテン・フレンド・シップ 月に1度の東京ストリートライブで培ったライブパフォーマンスと魂のボーカル岡澤の歌を聴く人の心に届けたい・・・孝子と共に!! |
7 | 13:00 | Pea Tea Party ブルーグラスというカントリー音楽をやっている大学生5人組です☆ |
8 | 13:30 | アプリ オリジナル曲から懐メロ・歌謡曲など様々な音楽を楽しんでいる5人組。 楽器を一切使わない「アカペラ」をどうぞお楽しみ下さい! |
9 | 14:00 | せいいち 10回目を迎えた「中津川べりフォークジャンボリー」に、心より喝采のスタンディングオベーションをします。 |
10 | 14:30 | 荒谷正勝社中 10年目の記念べきステージに立てて、最高の幸せです。 これまで、支えていただいたお客様に、感謝!!感謝です。ありがとう!!! |
11 | 15:00 | タカハシ家 10年ひと昔と申します。10年前、35歳だった父と、7歳だった息子とで、 世にも稀なる父子デュオを結成。これもべり10周年の賜物? |
12 | 15:30 | ツジヤマ ガク 唄うことで出会い、出会うことで唄い、そのくり返しの中で「自分ってなんだ?」を探す旅の途中です。 よろしくおねがいします。 |
13 | 16:00 | J-SHORT 去年のじゃんぼりーで生まれたJ-SHORT。 1歳になりました。成長・・・してるかなぁ!? |
14 | 16:30 | リサト 暗い曲からちょっと暗い曲まで幅広く歌っております「リサト」です。 最近はユニットなどでも活動しております。よろしくです。 |
15 | 17:00 | CHEAP'N NASTY 奥州市のハードロックおやじがアコースティックに挑戦! |
16 | 17:30 | 伊東ブン 伊東ブンです。県南を中心にギター片手に音楽活動をしているブルース好きの中年親父です。 どうぞよろしくお願いします。 |
17 | 18:00 | うたかた 仙台-盛岡-東京の遠距離3人組、満を持しての再登場!! うたの持つちからに、ただただ無心で連れていってもらうだけです。 |
18 | 18:30 | JUNちゃんトリオ 中津川べり、第1回から歌っています。 十年ひと昔って言いますけど時の流れは速いですね。僕達、もうさん昔前から歌っています。 |
19 | 19:00 | 木原萩乃 10周年おめでとうございます。10年間ありがとうございます。 この先もずーっと楽しい歌のあふれる毎日でありますように♪ |
S | 19:30 | スペシャルライブ 加川良 「中津川」から「中津川べり」へ。 いよいよ加川良が登場!! |
1 | 10:00 | chiaki with D 盛岡の癒し系ユニットです。 共感できる歌詞やハープの音色がきっと癖になるはずです!! |
2 | 10:30 | コアカ自動車 今年も「アレ」でアレする |
3 | 11:00 | A lots 2年振りの出演になります。僕達の歌がみなさんの心に届けばと思います。 ぜひ聴きに来てください。ボーカル良い声してますよ。 |
4 | 11:30 | 浪 今年も、オリジナルが無いので、コピーでがんばります。 |
S | 12:00 | スペシャルシネマ「タカダワタル的」上映 ナビゲーション/佐藤和久 第5回中津川べりフォークジャンボリー出演に感謝の気持ちを込めての上映です。 1970年開催<第2回中津川フォークジャンボリー>。 映画はそこで歌う高田渡の貴重な記録映像で幕を開ける。 ……それから30年。 カメラは東京・下北沢<ザ・スズナリ>、京都<拾得>、大阪<春一番コンサート>など 各地の高田渡ライブに密着。 さらにライブの語りネタで有名な<15アンペア>のアパートにもおしかける…。 |
5 | 13:30 | 佐藤淳一 学生時代を思い出しながら、最近ちょっと唄うことに目覚めている50歳です。 歌で何が表現できるか、自分にチャレンジしてます。 |
6 | 14:00 | 小林正信 弾き語りが好きで、曲ができたので、応募しました。 あまりうまくありませんが、よろしくお願いします。 |
7 | 14:30 | 吉田賢二 記念すべき第10回に出演できる喜びを、言葉少なに唄に託して… 下手くそなお喋りはナシです。 |
8 | 15:00 | DIMPLES
ボトムリスペクト佐々木:B/ビックフットライディング高橋:Per 本州最東端三陸リアス式ブルーズ楽団ディンプルズでございます!! 三陸は宮古唯一のブルーズハンド! エレキは捨ててアコにて参戦!! |
9 | 15:30 | すぷ~ん豆 すぷ~ん豆として、べりの地は3回目になります。 今回も仙台の地からほんわかとした空気をお届けしますよ~。 |
10 | 16:00 | マリエ 東京から参りました、マリエです。 年に1度の“べり”を本当に楽しみにしてきました。何卒よろしくお願い致します。 |
11 | 16:30 | Sanny Side Boys 第1回目出演の“伝説の8組”の名を汚さぬよう、また、記念すべき第10回大会に全力で臨むことを誓います! 癒し系フォークで! |
12 | 17:00 | ガロート川村 ボサノヴァ・ギターソロ、弾き語り、その他ブラジル音楽の世界を、お送りします。 |
13 | 17:30 | 及川智明/東洋線 東洋線というバンドをやっています。ピアノ・ドラム・ギターの3ピースです。 本日はソロで参加させていただきます。 |
14 | 18:00 | 関チヒロ アイヌモシリ一万年祭(北海道)、夏至祭(栃木)などで歌ってきましたが、 最近、地元盛岡で無性に歌いたくなり初めて応募します。 |
15 | 18:30 | junjun 毎年、中津川べりを楽しみにしています! 9月に新しいCD「希望探索」を全国リリースしますので、新曲と共に楽しみたいと思います! |
16 | 19:00 | 花立純 今年はバックギタリストと二人で演る予定ですが、転勤しちゃってると一人で演奏する事になります。 二人でやれればいいな。 |
17 | 19:30 | よしだかずを あっという間の10周年。 支えてくれた皆さんに深く感謝いたします。 |